[Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G]の[バッテリー交換]なら
スマートクールららぽーと愛知東郷店が便利!!
データそのまま!最短60分〜即日修理OK!!
Table of Contents
バッテリー交換
[Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G]
使用歴:約1年半 過去修理歴:無
ご申告・故障内容:バッテリーの減りが早く過去にバッテリーが膨張した経験があり、早めに交換したいとご予約をいただきました。
修理の様子

粘着テープを弱めるためにヒートガンで背面を温めます。

当店では、背面パエルの塗装剥げのリスクを抑えるためピックを使用し開けていきます。
※絶対に剥げないと保証するものではございません。

塗装が剥げることもなく綺麗に開きました。

数本のネジとSIMカードトレイを外してからサイドフレームを外してきます。

今回ご依頼の機種はバッテリーのコネクタが2つあり、まずコネクタ1を外します。

次いでコネクタ2を外します。

バッテリーのコネクタを外したら、サイドフレームから伸びている音量・サイドボタンケーブルのコネクタを外します。
粘着で固定されている部分があるので断線しないようにケーブルを剥がしてからサイドフレームを外します。

サイドフレームを取り外すことができました。

先日のRedmi Note10Pro同様につまみを引っ張りバッテリーを取り外します。
良ければこちらの記事もご覧ください。
Xiaomi Redmi Note10Pro 膨張したバッテリーの交換

新しいバッテリーを取り付けたら、ボタンのケーブルやサイドフレームを取り付けます。

背面パネルに付いている残った粘着シールを綺麗に剥がしたら新しい両面テープを貼り背面パネルを取り付けます。

以上でバッテリー交換の作業は完了です。

しっかり充電が増えてるのを確認してご返却いたしました。
料金と時間
修理料金:¥14,300(2024年7月現在)
作業時間:パネルの圧着込みで約90分
注意事項
Andoroidスマホの修理はパーツの取り寄せが必要となることも多いため、事前にご連絡の上ご利用くださいませ。
店舗概要
| 店舗名 | スマートクール ららぽーと愛知東郷店 |
|---|---|
| 店舗責任者 | 杉浦竜太 |
| 住所 | 〒470-0186 愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3 ららぽーと愛知東郷 3階 |
| 電話番号 | 0561-56-6628※お客様対応など、すぐに電話に出られない場合がありますので時間を空けて再度お掛け直しください。 |
| メールアドレス | togo@smartcool-akaike.com |
| 営業時間 | 平日10:00~20:00/土休日10:00〜21:00 ※最終受付は閉店1時間前までです。 |








