日進市、東郷町、名古屋市でGoogle Pixel のレンズ割れ修理するなら、スマートクール プライムツリー赤池店へ!
本日はGoogle Pixel 9 Pro Foldのレンズ割れをご紹介させて頂きます。
Table of Contents
機種
機種:Google Pixel 9 Pro Fold
発売日: 2024年9月4日
使用年数:1年未満
修理歴:なし
アップの写真がこちら。
iPhoneに限らず、Androidスマホのレンズ割れも増加傾向にあることをご存じですか?
カメラ性能が向上するにつれて、カメラも大きくなったり、数も増えているからです。
それでは早速、修理していきます。
今回の修理担当は、田村マネージャーです。
まずは少しずつ破片を手作業で丁寧に取り除きます。
全て除去できました。
新しいレンズを貼り付けます。
完成した写真がこちら。
カメラの移りも問題ありません。
他にも動作確認を行います。
内部データそのまま◎
Apple watchは、専門部署で数日間お預かりでの作業となります。
作業日数は、機種や修理箇所および破損状態、混雑状況により異なります。
スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
2025年5月現在
修理費用:9,900円
所要時間:60分
レンズカバーがオススメ!
当店では、iPhoneのお客様にはレンズカバーをオススメしております!
クリアなので目立ちにく撮影も影響なし!
修理屋のスタッフがオススメする人気商品となっております。
iPhone11~16シリーズまでご用意があります!
当店での購入品は、そのまま貼り付け作業もさせて頂いております。
料金は修理とセットでご購入頂く際は1,100円、単品の場合は1,500円で販売をさせて頂いております。
Androidスマホは、ガラスコーティング施工をオススメしております。
ガラスコーティング
スマホケースのほとんどがカメラレンズの部分がくり抜かれているため、落下した衝撃でリアカメラレンズが割れてしまいます。
カメラレンズは、手が滑ってスマホを落としてしまった、デスクなどの角にぶつけてしまった、いつの間にか割れていたというお声を頂きます。
カメラレンズの素材も、もちろんガラスで出来ているため、そのままにしておくと手指を怪我をする恐れがあるだけでなく、カメラや基盤まで破損するデメリットもあります。
バイクや自転車などを普段から乗られるお客様はカメラが壊れてしまう事が多く挙げられています。
振動などによってカメラを起動するとカメラがブレてしまったり、黒色の点が映ったりなどがございますが、バックカメラを壊れたまま放置してしまうとリンゴループになったりiPhoneが起動しなくなるので早めにカメラの修理をおススメさせて頂きます。
当店ではガラスコーティング施工を行っております。
スマホ全般、タブレット、スマートウォッチ、アクセサリーの施工も行っております。
液体の溶剤を直接画面や背面などに塗布させて頂き強度を作ります。
フェラーリにも使われおり、純度100%のガラスを使用しているため変色せずきれいな状態が長期間長持ちします!
コーティング施工することで、強度が9H相当まで強くなります。
ガラスコーティングの記事はこちらからご覧いただけます。
まとめ
本日はGoogle Pixel 9 Pro Foldのレンズ割れをご紹介させて頂きました。
本日の修理は以上となります。
またのご来店心よりお待ちしております!
予約する
店舗名 | スマートクール プライムツリー赤池店 |
---|---|
店舗責任者 | 田村愛 |
住所 | 〒470-0126 愛知県日進市赤池町箕ノ手1 プライムツリー赤池 2階 |
電話番号 | 052-846-3882 ※お客様対応中などですぐ電話に出れない場合があるので、繋がらない場合はお手数ですが時間を空けて再度お掛け直しください。 |
メールアドレス | info@smartcool-akaike.com |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |