スマホ、タブレット、ゲーム機器のことなら
スマートクールららぽーと愛知東郷店が便利!!
データそのまま!最短60分〜即日修理OK!!
Table of Contents
ガジェットとは?
最近よく耳にすることが増えたガジェットという言葉をご存知でしょうか?
ガジェットとはスマートフォンやタブレット、イヤホン、マウス、キーボード、モバイルバッテリーなどを含めた電子機器小物を一つにまとめた言葉として使われています。
普段使っているスマホだけでなく充電ケーブルや充電する為のアダプター部分もガジェットに含まれています。
スマホ周辺機器の寿命って?
ではそんなガジェット類の中でもよく使用される充電器や充電ケーブルの寿命を皆さんはご存知ですか?
①アダプターの寿命
コンセントは壁などに取り付けられている受け口側のことで、そこに挿し込んでいる部分をアダプターと呼びます。
充電ケーブルとコンセントの間にあるこの部分、実は寿命があることをご存知ですか?
アダプターの寿命は約5年~10年と言われており、平均的には6年を目安に交換する事が推奨されています。
アダプターは経年劣化で発煙発火などの危険があるため、突然の火災を引き起こさない為に定期的な交換が重要になります!
※使用頻度や保管方法で状態は変化します※
②充電ケーブル
充電ケーブルの寿命は約2年。
短いと感じる方も多いと思いますが、充電ケーブルは毎日使用する方も多いくらい使用頻度が高いため経年劣化しやすいんです!
また、ケーブルは定期的に交換しないと破損して内部で詰まってしまうケースや挿し込む部分が変形し充電口の変形を起こしてしまい充電できなくなってしまう事も!
普段から使用しているケーブルはどれくらい使用しているか是非一度確認してください!
※使用頻度や保管方法で状態は変化します※
③モバイルバッテリーの寿命
モバイルバッテリーの寿命は約1~2年!
他の周辺機器に比べても寿命が短いのが特徴です!
モバイルバッテリーの内部にはスマホなどにも使用されているリチウムイオン電池が搭載されています。
そのためスマホと同様経年劣化でバッテリーが膨張したり衝撃を受けると発煙発火が発生する事があります。
そうならない為に落としたりするなどの刺激を与えないように使用したり、定期的にモバイルバッテリーの交換をお勧めいたします。
※使用頻度や保管方法で状態は変化します※
ガジェットはどこがオススメ?
皆さんはガジェット選びでどんな部分を重視していますか?
あまり考えていない、安いから買ってみた、そういった意見が多いと思います。
ですが安いものには海外製品が多く、保証や困ったときに気軽に質問する事もできないなど問題が多々あります。
そのため当店では日本のメーカーが製造しているガジェットを取り扱い、お客様に安心して使用してもらえるように心がけています。
そのなかで当店がオススメしているメーカーが、株式会社CIOの製造しているガジェット製品です!
株式会社CIOはクラウドファンディングを行うと1,000万円以上の支援が募るほど熱狂的なファンがつく今注目されている会社!
株式会社CIOは日本のメーカーという安心感だけでなく、今まで業界にありそうでなかった独自の発想による新商品を続々製造しています。
当店でもいくつかの商品を取り扱っていますが、どれも手に取りやすいデザインや便利な機能が充実している物ばかり!
どれを使ったらいいのかわからない!とお困りのお客様、一度当店へ来店しガジェット類をお手に取ってみてください!きっとお気に入りの1点が見つかります!
サンプルもありますので気になるお客様はお気軽にスタッフへお声がけください!
今だけ在庫限りの大売り尽くしセール✨
当店では2月1日から株式会社CIO製品を在庫限りの大売り尽くしセール開催中!!
気になっていたけど手に取りにくいと悩んでいたお客様は是非この機会に手に入れてください!
全品在庫限りの限定品です!!
店舗概要
店舗名 | スマートクール ららぽーと愛知東郷店 |
---|---|
店舗責任者 | 杉浦竜太 |
住所 | 〒470-0186 愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3 ららぽーと愛知東郷 3階 |
電話番号 | 0561-56-6628※お客様対応など、すぐに電話に出られない場合がありますので時間を空けて再度お掛け直しください。 |
メールアドレス | togo@smartcool-akaike.com |
営業時間 | 平日10:00~20:00/土休日10:00〜21:00 ※最終受付は閉店1時間前までです。 |