iPadAir(第2世代)の充電口トラブルなら
スマートクールららぽーと愛知東郷店が便利!!
データそのまま!最短60分〜即日修理OK!!
Table of Contents
iPadAir第2世代の充電口詰まりについて
iPadAir(第2世代)
使用歴:約5年 過去修理歴:無
ご申告・故障内容:
子供が500円で買った充電コードを使用していたら先端が中に残ったまま外れてしまった。
充電できなくて困ってるからどうにか直せませんか?とお客様からご相談を受けました。
確認してみると充電ケーブルが奥まで刺さらない状態。
さっそく内部に詰まってしまったケーブルの部品を取り出します!!
作業の様子
先が細い充電口専用のピンセットで詰まっていた部品を引き抜きます。
この時上下のピンに触れてしまうとドッグコネクター交換になるので注意が必要です。
内部に詰まっていた部品がこちら。
Appleの規定に従い製造されている充電器と比べると明らかですが、本来外れるはずのないパーツが取れていることから安い充電コードが壊れやすいのがよくわかりますね。
充電コードを挿し込み奥までしっかり入るのが確認できました!
充電マークも反応があったので正常に充電されるか確認していきます。
充電がしっかり溜まっているのが確認できました。
これで安心して使用する事ができますね!
作業料金と時間
作業料金:¥5,500(税込/2024年12月時点の価格です)
作業時間:約30分程度(店舗混雑時や故障状態により変動します)
まとめ
今回は、iPadAir第2世代の充電口トラブルについてご紹介いたしました。
充電器は普段から使っている物なので壊れると思っていないお客様が多くいますが、充電ケーブルも経年劣化や品質の悪さで壊れてしまう事があるんです。
お使いの充電ケーブルはケーブルが断線していたり、ケーブルに切れ込みが入っていたり、先端が変形していませんか?
これに限らず、普段何気なく使っているケーブルによって起こるトラブルは多いです。
お使いの充電ケーブルが何年使用している物なのか、純正なのか、Appleの規定を満たしている製品なのか確認してみてください。
お困りのお客様は当店でもApple規定を満たしている充電ケーブルを取り扱っていますのでお気軽にスタッフへお声がけください!
店舗概要
店舗名 | スマートクール ららぽーと愛知東郷店 |
---|---|
店舗責任者 | 杉浦竜太 |
住所 | 〒470-0186 愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3 ららぽーと愛知東郷 3階 |
電話番号 | 0561-56-6628※お客様対応など、すぐに電話に出られない場合がありますので時間を空けて再度お掛け直しください。 |
メールアドレス | togo@smartcool-akaike.com |
営業時間 | 平日10:00~20:00/土休日10:00〜21:00 ※最終受付は閉店1時間前までです。 |